スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

母のギター

2008年03月31日

古いギターを見つけて調音してみました、母が昔使っていたものです、ギターは古いほうが音が柔らかでいいと聞いたことがありますが、専門外でわかりません、たまにわピアノ以外の楽器もたのしいですね
















新之助も聞いて、、、













  
タグ :伊万里


Posted by 紅 at 06:00 | Comments(0)

レッスンバッグ

2008年03月29日

おばあちゃん子のt君のレッスンバッグです、いつも元気な彼はこのバッグをぶらさげてさっそうとやってきます、おじいちゃんの
車をみてわかりました,紅葉マークがついてますが、それをとると若者が乗るような、さっそうとしたくるまなのです、彼の元気のルーツはここなんですね







































新之助とココアちゃん
  
タグ :伊万里


Posted by 紅 at 05:29 | Comments(0)

新西海橋

2008年03月27日

新西海橋を、渡りました。                         
ところどころガラス張りみ                                        たいなところがあって
   face07                                     
下を見たらなんともいえない
恐怖心で背中がゾクゾクッとしました。
右のは、古い西海橋です。
車の通りが激しかったです



西海橋のちょっとさきにある
魚魚市場とゆうところで
お昼ごはんをたべました。


  

Posted by 紅 at 16:27 | Comments(0)

ちまたのショパン

2008年03月25日

夏の発表会に向かって両手を使う本にかわり
右手から左手、左手から右手にかわるところで
音がとぎれてしまい、つまずいているようです。
白髪の混じった坊やに母もてこずったり
大笑いしたり、楽しい時間みたいですねface01   

Posted by 紅 at 23:57 | Comments(2)

冬眠ピアノ

2008年03月23日

”ピアノゆずります、 この広告をS市のタウン誌に見つけて早速行動開始。
中古ピアノゲット!!練習用ピアノをもってなかったRちゃんのうちへはこんでもらいました。
やはり毎日ピアノの前に座ることは大切だし、成長している子供たちは、上達するのもはやいですからネ
ゆずってくださったS市のT様ありがとうがざいます。
もし、冬眠ピアノのある方、譲ってもいい方お知らせください。
練習用ピアノとして活用させて下さい。      0955-22-7373
                                                                           池田ピアノ教室                                                                                                                                                                                            



  

Posted by 紅 at 13:12 | Comments(6)

帰省

2008年03月22日

音大に行っている娘が、東京からかえってきました。
春休みは(かえってこなくていいよ)といっていたのに
突然かえってきました。(ほんとは、うれしいくせに)
試験曲を聴かせてもらいました。(あんたちゃんと練習してるの)なーんていったら
娘に怒られるかな!!ま!!鬼のような先生のもとでがんばってください。



  

Posted by 紅 at 16:39 | Comments(0)

のだめカンタービレ

2008年03月15日

Kちゃんはテレビドラマの、のだめカンタービレを見て、のだめちゃんみたいになりたくて、
ピアノを始めました。のだめちゃんみたいに弾けたらいいですね。
先生もあこがれます。
今日はノートでド レ の音とト音記号のかきかたを、お勉強しました。
将来の、のだめちゃん、期待してます。                               



  

Posted by 紅 at 19:02 | Comments(0)

おじゃまします

2008年03月13日

練習していたら新之助がひざのうえにのりかかってきました。
かまってもらいたいのかな!!
子供も犬もおなじですね。
来年は一番下の子もいなくなる?予定です。
新之助でもいたら気がまぎれるかなicon06 
                              久々にココアちゃん登場
                               です。
                               恋の季節ですね
                               新之助君もよろしくねicon06            





  

Posted by 紅 at 12:39 | Comments(0)

スタッカート

2008年03月11日

Mちゃんはスタッカートが苦手です。今日からおうちで
もうとっくんしよう!!icon22
                  















                               











                       
                       ロシアのおどりとゆうきょくです


                               




  

Posted by 紅 at 15:47 | Comments(0)

発表会

2008年03月08日

3月9日市民センターで、ヤマハ音楽教室の発表会があります。
たまには、ピアノの美しい音色を聴きにこられませんか?
1時30分からです。



  

Posted by 紅 at 16:23 | Comments(0)

新之助のお友達

2008年03月06日

今日は久々にアイン君に登場してもらいました。
昨晩玄関の鍵を閉め忘れてたら、新之助がいつの間にか脱走してました。
アイン君は脱走しませんか?たまにはこちらにも遊びにきてください
                       新之助もまっています。                    。face02
  

Posted by 紅 at 22:19 | Comments(3)

5時起床

2008年03月04日

今日レッスンのとき色々話を聞いていたら、5時に起きてご飯の用意とかいろいろされるそうです。
若いのにすごいですね。それでも1日は、アッとゆうまだそうです。
レッスンは10時からです。はやい、はやい。


  

Posted by 紅 at 17:12 | Comments(0)

音大風景

2008年03月01日

長女が通っている音大です。これはレッスンしつです。
手前にあるのはチェロでしょうか
これは今春休みですが、学生が勉強しているところです。  

Posted by 紅 at 18:51 | Comments(0)