スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
10月からも、よろしくね
2008年09月27日
理由があって、少しピアノが嫌いになっていたKちゃん
色々と、お母様ともお話し合いして、一応、問題解決?
できたと思います。
それでこれからも、レッスンにきてくれることになりました。
また、いっしょに楽しくレッスンしましょうね。

なんか、感じが違うな、と思ったら、美容院で
髪を切ったそうです。ますます可愛くなったね。
色々と、お母様ともお話し合いして、一応、問題解決?
できたと思います。
それでこれからも、レッスンにきてくれることになりました。
また、いっしょに楽しくレッスンしましょうね。
髪を切ったそうです。ますます可愛くなったね。
Posted by 紅 at 20:52 | Comments(0)
写真送りました
2008年09月22日
Posted by 紅 at 23:13 | Comments(2)
本好きなTくん
2008年09月19日
先生こんにちは、部屋に入ってきたTくん。
さすがに本好きなTくん、目は、漫画本に集中。
(先生、こい、ブリーチたいね、どがんしたと、テレビであいよるけん、僕、みよるよ)
といいながら、本をとり、読み始めました。
レッスンよりも、漫画本が魅力があるよね。後で、本貸してあげるから
レッスンはちゃんとしなくちゃね。おしゃべりしながらのレッスン、鍵盤にてがのるまでは時間がかかるけど、
弾き始めたらなかなか、集中力はありますよ。レッスン無事終了
そういえば、(この前貸した、ルーキーズの本、こんど持ってきてね)
ハーイと言って、漫画本片手に、走って帰っていきました。
相変わらず、元気でいいですね。
Posted by 紅 at 18:17 | Comments(0)
庭の草むしり
2008年09月17日
昨日と今日に分けて、庭の草むしりをしました。
夏の庭いじりは、恐怖です。今年は無事だったけど
去年も一昨年も庭の手入れをしていて、腕からお腹のへんに
かけて、我慢できないほどのかゆみ、即、やめて、
洋服を脱いでみたら、ぞっとするくらいのぶつぶつ
今年も(やられた)とがっくり。原因はなんなんだろう。
しばらくは、とてもかゆいんです。つらいですよー
今年は真夏の暑いときを避けて、やっと手入れしました。
今日は昨日にも増して蚊が顔の周りをぶんぶん
うらめしい蚊です。夏の庭いじりは、邪魔がはいって
やっぱり嫌いですね。

こんなに沢山の草が生えていました。
やっとすっきりなりました。
夏の庭いじりは、恐怖です。今年は無事だったけど
去年も一昨年も庭の手入れをしていて、腕からお腹のへんに
かけて、我慢できないほどのかゆみ、即、やめて、
洋服を脱いでみたら、ぞっとするくらいのぶつぶつ
今年も(やられた)とがっくり。原因はなんなんだろう。
しばらくは、とてもかゆいんです。つらいですよー
今年は真夏の暑いときを避けて、やっと手入れしました。
今日は昨日にも増して蚊が顔の周りをぶんぶん
うらめしい蚊です。夏の庭いじりは、邪魔がはいって
やっぱり嫌いですね。

こんなに沢山の草が生えていました。
やっとすっきりなりました。
Posted by 紅 at 11:13 | Comments(0)
バイク事故
2008年09月13日
発表会前の忙しい時に、息子がバイク事故をおこしました。
幸い単独事故で他に怪我人がでなくてよかったです。
Y田さんと携帯電話で連弾のことについて話してる最中
家の電話が鳴り、唐津警察ですけど、息子さんが、バイク事故で
・・・・もう、私は動転してY田さんの電話はそのまま
命に別状ないとわかって、われに返り、Y田さんのことを思う余裕ができ
ました。それからまた、警察の人から詳しい事情を聞き
主人を起こして唐津の病院まで息子を迎えにいきました。
病院には2人のおまわりさんがいらっしゃって,色々と、お気使い、いただき
ありがとうございました。
足のかすり傷と、左手を何針か縫う程度ですみました。
それにしても、たくさんの荷物。
家に帰って開けてみたら、漫画本がどっさり。
(何でこがん漫画本ば、たくさん持ってきたとね) と言ったら
(お母さんのピアノの生徒の為にもってきたとさ)と息子
こんな事故まで起こして、漫画本を持ってきてくれた息子
親の事もたまには心配してくれてるんですね。ありがとう。
やっとその本を整理しました。この漫画本をみるたびに息子のやさしさを
思い出します。遺品にならなくて
ほんとーによかったです。

幸い単独事故で他に怪我人がでなくてよかったです。
Y田さんと携帯電話で連弾のことについて話してる最中
家の電話が鳴り、唐津警察ですけど、息子さんが、バイク事故で
・・・・もう、私は動転してY田さんの電話はそのまま
命に別状ないとわかって、われに返り、Y田さんのことを思う余裕ができ
ました。それからまた、警察の人から詳しい事情を聞き
主人を起こして唐津の病院まで息子を迎えにいきました。
病院には2人のおまわりさんがいらっしゃって,色々と、お気使い、いただき
ありがとうございました。
足のかすり傷と、左手を何針か縫う程度ですみました。
それにしても、たくさんの荷物。
家に帰って開けてみたら、漫画本がどっさり。
(何でこがん漫画本ば、たくさん持ってきたとね) と言ったら
(お母さんのピアノの生徒の為にもってきたとさ)と息子
こんな事故まで起こして、漫画本を持ってきてくれた息子
親の事もたまには心配してくれてるんですね。ありがとう。
やっとその本を整理しました。この漫画本をみるたびに息子のやさしさを
思い出します。遺品にならなくて
ほんとーによかったです。
Posted by 紅 at 14:54 | Comments(4)
ものわすれ
2008年09月11日
夕食に、先日買ったスパゲティーをしようと思い
棚の中を、ごそごそ、ごそごそ、あっ、そうだ、
2日前、東京に帰った娘に、もたせたことを
すっかり忘れていました。主人はお腹へってるし
あせりました。ご飯は炊いてないし、ひらめいたのは
冷蔵庫に眠っている冷ご飯でのチャーハン
急いで作りました。私と娘の分は、ご飯を炊いてから
チャーハンを作りました。おかずは、なすびの料理、野菜サラダ
食べたのは9時でした。最近、ものわすれ、ひどいですね。
これも、老化現象かな!!
それにしても、主婦はたいへんです。

なすびを、すあげして、そのうえに、ミートソースをかけ、そのうえに
チーズをのせて、オーブントースターでチーズに
焦げ目がつくまで焼けばできあがり。
子供たちには人気があります。
。
棚の中を、ごそごそ、ごそごそ、あっ、そうだ、
2日前、東京に帰った娘に、もたせたことを
すっかり忘れていました。主人はお腹へってるし
あせりました。ご飯は炊いてないし、ひらめいたのは
冷蔵庫に眠っている冷ご飯でのチャーハン
急いで作りました。私と娘の分は、ご飯を炊いてから
チャーハンを作りました。おかずは、なすびの料理、野菜サラダ
食べたのは9時でした。最近、ものわすれ、ひどいですね。
これも、老化現象かな!!
それにしても、主婦はたいへんです。
なすびを、すあげして、そのうえに、ミートソースをかけ、そのうえに
チーズをのせて、オーブントースターでチーズに
焦げ目がつくまで焼けばできあがり。
子供たちには人気があります。
。
Posted by 紅 at 08:30 | Comments(2)
娘との別れ
2008年09月09日
今日、夏休みで帰省していた娘が、東京に帰っていきました。
昨日の夕食は焼肉でした。娘のためと思いMミートまで出かけました。
以前焼肉したときに、シャメールで送ってやったら
こんど帰ってきたときは絶対食べて帰るといっていたので。
でも、別れはやはり、寂しいものですね。また、こんど逢えるのに・・・・・
文化祭も、体育祭も、岩盤浴も、一緒に行けたし
楽しかったね!!
今度、帰省するまで、また東京でピアノがんばってくださいよ。

昨日の夕食は焼肉でした。娘のためと思いMミートまで出かけました。
以前焼肉したときに、シャメールで送ってやったら
こんど帰ってきたときは絶対食べて帰るといっていたので。
でも、別れはやはり、寂しいものですね。また、こんど逢えるのに・・・・・
文化祭も、体育祭も、岩盤浴も、一緒に行けたし
楽しかったね!!
今度、帰省するまで、また東京でピアノがんばってくださいよ。




Posted by 紅 at 15:26 | Comments(2)
伊高 体育祭
2008年09月08日
昨日、伊高の体育祭に出かけました。
長男が小学校に、入学して、次女が高3
14年間、これが最後の体育祭です。
小、中学校の頃は、お弁当をもって
いそいそと出かけてましたが、子供たちが大きくなるにつれ
だんだん遠ざかってました。長男が高3のとき1度行ったきり、昨日は
久々でした。体育祭のメインは応援合戦。いつの間にか
人が増え、盛り上がりました。
応援合戦は、男の子も、女の子もカッコイイですね。
応援の時に着るあのはっぴみたいな長い衣装
あれって、お金掛かるんですよね。長男の時を思い出します。
文化祭に続いて、体育祭、14年間楽しかったですよ。
3人の子供に感謝、感謝・・・・


長男が小学校に、入学して、次女が高3
14年間、これが最後の体育祭です。
小、中学校の頃は、お弁当をもって
いそいそと出かけてましたが、子供たちが大きくなるにつれ
だんだん遠ざかってました。長男が高3のとき1度行ったきり、昨日は
久々でした。体育祭のメインは応援合戦。いつの間にか
人が増え、盛り上がりました。
応援合戦は、男の子も、女の子もカッコイイですね。
応援の時に着るあのはっぴみたいな長い衣装
あれって、お金掛かるんですよね。長男の時を思い出します。
文化祭に続いて、体育祭、14年間楽しかったですよ。
3人の子供に感謝、感謝・・・・




Posted by 紅 at 10:25 | Comments(2)
女装男子生徒パヒューム
2008年09月06日
今日始めて伊高の文化祭をみてきました。
バンド演奏、ギター弾き語り ピアノの伴奏での歌、などなど、みんなとてもよかったです
その中でも女装した3人の男子生徒のパヒューム。
とても楽しく、面白く、久々に笑いました。
笑わせようとしてるのではなく、真面目に歌ってる姿
パヒューム独特の踊り、本当に面白かったです。(写真がないのが残念です)
今日は伊高のみなさん楽しまさせていただいて
ありがとう。
バンド演奏、ギター弾き語り ピアノの伴奏での歌、などなど、みんなとてもよかったです
その中でも女装した3人の男子生徒のパヒューム。
とても楽しく、面白く、久々に笑いました。
笑わせようとしてるのではなく、真面目に歌ってる姿
パヒューム独特の踊り、本当に面白かったです。(写真がないのが残念です)
今日は伊高のみなさん楽しまさせていただいて
ありがとう。
Posted by 紅 at 14:46 | Comments(0)
赤芽 すっきり
2008年09月05日
今日は主人の仕事が急にお休みになったので
以前から頼んでいた庭の赤芽をばっさり切ってもらいました。
10年以上も前に,おくんちの出店でかって
庭に植えてから一度もきっていなかったので
森林みたいになっていました。
お父さん、お疲れ様でした。

早速、トラック一杯になった赤芽 を、環境 センター に
運んでもらいました。すっきりなって、気持ち いいです。

以前から頼んでいた庭の赤芽をばっさり切ってもらいました。
10年以上も前に,おくんちの出店でかって
庭に植えてから一度もきっていなかったので
森林みたいになっていました。
お父さん、お疲れ様でした。
運んでもらいました。すっきりなって、気持ち いいです。
Posted by 紅 at 17:51 | Comments(0)
連弾 アイネ・クライネ・ナハトムジーク
2008年09月03日
kahoちゃんmokaちゃん姉妹
姉のKちゃん メンデルスゾーンの春の歌
妹のMちゃんベートーベンのエリーゼのために
どちらも有名な曲です。ちょっと難しかったですか?
2人共苦手ところが最後までできなかったのが
残念でした。きっと、だれでも苦手なところがあって
そして弾けるようになる人は
そこだけ何回も、何回も、練習しているはずです。来年は練習方法を変えて挑戦してください。
連弾はKちゃんはもちろんのこと、Mちゃん、すごく
頑張りましたね。とてもよかったです。やればできる
ということが証明されましたね。


姉のKちゃん メンデルスゾーンの春の歌
妹のMちゃんベートーベンのエリーゼのために
どちらも有名な曲です。ちょっと難しかったですか?
2人共苦手ところが最後までできなかったのが
残念でした。きっと、だれでも苦手なところがあって
そして弾けるようになる人は
そこだけ何回も、何回も、練習しているはずです。来年は練習方法を変えて挑戦してください。
連弾はKちゃんはもちろんのこと、Mちゃん、すごく
頑張りましたね。とてもよかったです。やればできる
ということが証明されましたね。


Posted by 紅 at 11:01 | Comments(0)