スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
娘の卒業
2011年03月24日

皆さん、お久しぶりです。
おげんきですか?
私は、日本が大変なときに、迷ったあげく、
上京しました。娘、息子の引越しもあったので。東京は、私の想像とは、裏はらに、平和でした。
このような状況の中で、中止になる大学もあるなか、
おごそかに、卒業式が、行われました。
翌日は、娘のところに、居候してた、息子の引越しでした。
所沢から上石神井。軽トラックを借り、エッチラ,ホッチラ、さすがに、冷蔵庫は重かったです。
これも、経費節約のためです。
まさか、東京の町を、軽トラックに乗って、走るなんて、私には、一生の思いでなりそうです。
次女も、静岡からかけつけ、久々に3人の子供達と過ごせました。
地震も体験しました.地震警報が、携帯電話から、鳴るんですね。突然ウォン、ウォン、ウォンとなりだし
何事かとおもったら、お母さん、地震よ!!と言われ、思わず、身構えてしまい、子供達に笑われました
。

やっぱり、怖いですね。
娘の荷物も整理がつき、飛ぶ鳥跡を濁さずで,娘が住んでた家を、後にしました。
息子のところで、一泊して昨日帰ってきました。
これから、2人とも、いろんな試練があるだろうけど、
被災地で、生活している人々を、テレビを通して見たとおもいます。
本当に一言では、言い表せないほどの、試練を、今から乗り越えていかなければいけないんですね。
2人とも、明日に向かって羽ばたいてください。

Posted by 紅 at 10:06 | Comments(0)
岡田三郎助展
2011年03月14日
Posted by 紅 at 11:25 | Comments(0)
高校野球も開幕します
2011年03月06日
春の高校野球は、二十一日より、佐賀、唐津、鳥栖の
それぞれの、球場で、開幕します、大会に、あわせて
小雨の中、審判講習会が行われました
雨は降っても、グラウンドは使えたので、最後まで
無事、終わることが出来ました、エキストラの
二チームの選手の皆さん、有難うございました
それぞれの、球場で、開幕します、大会に、あわせて
小雨の中、審判講習会が行われました
雨は降っても、グラウンドは使えたので、最後まで
無事、終わることが出来ました、エキストラの
二チームの選手の皆さん、有難うございました

Posted by 紅 at 15:13 | Comments(0)