スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新之助もピアのが大好き
2008年06月25日
レッスン中はつながれている、新之助君。(すぐ仲間入りたがり、邪魔するので)
生徒が来たとたんワンワン吠えるけど、ピアノが鳴りだしたら、とてもおりこうさんになります。
新之助も子犬のときからピアノを聴いて育っているので、
ピアノの音を聴いたら落ち着くんですよ!!
ピアノは動物も人間も心豊かにしてくれます(ピアノだけじゃなく音楽は・・・)
もちろんレッスンが終わったら、離してくれとさいそくします。
我が家の4番目の子供もとてもかわいいです。

生徒が来たとたんワンワン吠えるけど、ピアノが鳴りだしたら、とてもおりこうさんになります。
新之助も子犬のときからピアノを聴いて育っているので、
ピアノの音を聴いたら落ち着くんですよ!!
ピアノは動物も人間も心豊かにしてくれます(ピアノだけじゃなく音楽は・・・)
もちろんレッスンが終わったら、離してくれとさいそくします。
我が家の4番目の子供もとてもかわいいです。
Posted by 紅 at 12:30 | Comments(6)
ぴあさん練習の程はどうですか
2008年06月21日
こんにちは、連弾曲のできばえはどうですか?
もしかして、もう、バッチリ?
私のほうは、もう、バッチリですよ・・・・・なーんてうそです。あんまり弾けてないんですよ!!
来週くらいに、1回合わせましょうか・ゆっくりですよ
本格的に今日からピアノ練習しまァす。
ぴあさんもおねがいしますね

もしかして、もう、バッチリ?

私のほうは、もう、バッチリですよ・・・・・なーんてうそです。あんまり弾けてないんですよ!!
来週くらいに、1回合わせましょうか・ゆっくりですよ

本格的に今日からピアノ練習しまァす。
ぴあさんもおねがいしますね


Posted by 紅 at 13:16 | Comments(2)
鍋島風鈴
2008年06月19日
先日母の八十八のお祝いで頂いた風鈴を窓際にさげました。
むしむしする日はこれにかぎります。
去年は百均で2,3コ買ったけど全部わってしまいました。
今度はだいじに、だいじにつかいたいとおもいます。
それにしても、風鈴の音色っていいですね。
今夜は風があるので、チりん、チりんとよく鳴ってます。お聴かせできないのが残念です。

むしむしする日はこれにかぎります。
去年は百均で2,3コ買ったけど全部わってしまいました。
今度はだいじに、だいじにつかいたいとおもいます。
それにしても、風鈴の音色っていいですね。
今夜は風があるので、チりん、チりんとよく鳴ってます。お聴かせできないのが残念です。

Posted by 紅 at 11:00 | Comments(0)
玉のような、赤ちゃん誕生
2008年06月16日
お隣の息子さん夫婦に待望の赤ちゃんが生まれました。男の子です。
お母さんの腕の中ですやすやとねむってるんですよ。
舌がなんともいえないでしょう。
我が家の子供たちにもこんな時期があったんですよねー
今はホンナゴト、生意気になって、手におえないことだらけです。
Dくん健やかにお育ちください
追伸
Dくんのお父さん(ハンサム)
お母さん(可愛くて美人)なとてもお若いご夫婦です。
末永くお幸せに・・・・・




お母さんの腕の中ですやすやとねむってるんですよ。
舌がなんともいえないでしょう。

我が家の子供たちにもこんな時期があったんですよねー
今はホンナゴト、生意気になって、手におえないことだらけです。

Dくん健やかにお育ちください
追伸
Dくんのお父さん(ハンサム)
お母さん(可愛くて美人)なとてもお若いご夫婦です。
末永くお幸せに・・・・・




Posted by 紅 at 11:51 | Comments(0)
ブログ交流会おつかれさまでした
2008年06月14日
チルチルさん、ねこの時間さん、参加された方々昨日は
お疲れ様でした。
主人が参加しましたが、色々な人とおしゃべりが出来て、勉強になってるみたいです。
私のほうは
毎日ブログ出したほうが良いんですがなかなか,・・・・・・

チルチルさんはアリエッタの活動、よくがんばられてますね。
ねこの時間さん、新しい畳はどうですか?
女房(旦那)と畳は新しいのが良いと言いますが、そのとおりですね。
これからもブログ仲間としてよろしくおねがいします。
お疲れ様でした。
主人が参加しましたが、色々な人とおしゃべりが出来て、勉強になってるみたいです。
私のほうは
毎日ブログ出したほうが良いんですがなかなか,・・・・・・
チルチルさんはアリエッタの活動、よくがんばられてますね。
ねこの時間さん、新しい畳はどうですか?
女房(旦那)と畳は新しいのが良いと言いますが、そのとおりですね。
これからもブログ仲間としてよろしくおねがいします。
Posted by 紅 at 11:00 | Comments(2)
娘よやっとやるきが
2008年06月11日
先日、娘が電話で(お母さん最近ピアノが少し楽しくなってきたよ)と
いっていましたがやはり何か変化があったようです。
福岡のN先生に娘の大学教授のM 先生から(NANAMIさん最近
目の色が変わってとてもよくなってきましたよ)とおほめの言葉を
頂いたそうです。M先生からそのようなおことばをいただけるなんて
今までで、初めてではないでしょうか。でも先生は面と向かって
ほめてはくれないと思います。なぜかとゆうと、娘の性格をよく
ご存知だからです。NANAMIつきあがったらいかんよ。
とゆうことで先生からは今までどうりビシビシ厳しいお言葉でレッスンしていただき
たいとゆうのが母心であります。
でも。NANAMIお母さんとてもうれしかったよ。がんばれー
右側が娘です

いっていましたがやはり何か変化があったようです。
福岡のN先生に娘の大学教授のM 先生から(NANAMIさん最近
目の色が変わってとてもよくなってきましたよ)とおほめの言葉を
頂いたそうです。M先生からそのようなおことばをいただけるなんて
今までで、初めてではないでしょうか。でも先生は面と向かって
ほめてはくれないと思います。なぜかとゆうと、娘の性格をよく
ご存知だからです。NANAMIつきあがったらいかんよ。
とゆうことで先生からは今までどうりビシビシ厳しいお言葉でレッスンしていただき
たいとゆうのが母心であります。
でも。NANAMIお母さんとてもうれしかったよ。がんばれー
右側が娘です

Posted by 紅 at 14:19 | Comments(6)
八十八のお祝い
2008年06月10日
8日に主人の母のお祝いがありました。子供たちや、
孫、そしてひ孫にかこまれて、幸せそうな母でした。
伊勢海老の刺身が甘くとろっとしてとてもおいしかったです。
福岡にいる息子は日ごろ食べられんけんといって、
長々と食べていました。
こうしてみんなが集まることはめったにないので
話もはずんでいました。
お母さんなんにもしてあげれないけど息子たちが
結婚するまでは長生きしてくださいね。
気が利かず何にも出来ない嫁で、本当に申し訳ないです。
でもこれからもよろしくおねがいしますね。
みんな元気でがんばっています


孫、そしてひ孫にかこまれて、幸せそうな母でした。
伊勢海老の刺身が甘くとろっとしてとてもおいしかったです。
福岡にいる息子は日ごろ食べられんけんといって、
長々と食べていました。
こうしてみんなが集まることはめったにないので
話もはずんでいました。
お母さんなんにもしてあげれないけど息子たちが
結婚するまでは長生きしてくださいね。
気が利かず何にも出来ない嫁で、本当に申し訳ないです。
でもこれからもよろしくおねがいしますね。
みんな元気でがんばっています
Posted by 紅 at 14:50 | Comments(3)
なんとか両手で
2008年06月07日
仕事や審判が忙しく、なかなか練習できない主人ですが
今、両手の練習に挑戦中です。
しかし、主人にとってはなかなか、右手と左手の歯車があわないようです。
あきらめないで頑張ってください。

今、両手の練習に挑戦中です。
しかし、主人にとってはなかなか、右手と左手の歯車があわないようです。
あきらめないで頑張ってください。
Posted by 紅 at 09:53 | Comments(4)
お友達になりました
2008年06月05日
karin ちゃんとmai ちゃんは5月からいっしょにおべんきょうを
しています。ピアノで弾いた音をノートに書くおべんきょうです。
2人とも、ド、レ、ミ、と結構わかるようになりました。ファの音を弾いたら
2人ともきょとんとした顔になり、おかしかったです。

MAI ちゃんはレッスン中暑い 暑い、といってTシャツ
を脱いでしまいました。帰りは寒くなったといって
また着ていました。

しています。ピアノで弾いた音をノートに書くおべんきょうです。
2人とも、ド、レ、ミ、と結構わかるようになりました。ファの音を弾いたら
2人ともきょとんとした顔になり、おかしかったです。
MAI ちゃんはレッスン中暑い 暑い、といってTシャツ
を脱いでしまいました。帰りは寒くなったといって
また着ていました。
Posted by 紅 at 14:51 | Comments(0)
エリーゼのために
2008年06月03日
MOKAちゃんは以前から弾きたかったエリーゼのためにを
発表会で弾くことになりました。私が選んだ曲はお気にめさなかった
らしく、先生(エリーゼのために)が弾きたいです。なかなか積極的で
いいですよ。誰もが知っている曲なので、練習はきびしいかもしれないけど
がんばってね!!

発表会で弾くことになりました。私が選んだ曲はお気にめさなかった
らしく、先生(エリーゼのために)が弾きたいです。なかなか積極的で
いいですよ。誰もが知っている曲なので、練習はきびしいかもしれないけど
がんばってね!!
Posted by 紅 at 15:25 | Comments(6)