スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

連弾 ジュピター

2008年08月30日

sayakaさんは高校1年生,連弾の相手にY田さん
のお嬢さんで,高校2年生のerikaさんにお願い
しました。sayakaサンは、勉強が忙しく、
ブラスバンドに入っているのでほとんどピアノの
練習はできないけど、たまにある、空いた時間に
気分転換に弾いています。
erikaさんもピアノ暦長く,人前で弾くのは慣れて
いらっしゃるみたいです。初対面の2人ですが、何回か
合わせただけで、本番は息もぴったりあっていました。
来年も,erikaさん頼みますよ!!icon22





 




最後の盛り上がるところ(うまくいくように)と
ハラハラして聴いてました。
良くねばりました。


  


Posted by 紅 at 13:11 | Comments(0)

連弾 キューティーハニー

2008年08月29日

rinaちゃんと大学生のmariさん
2人とも今年に入ってから、ピアノを始めました。
mariさんは中学3年の時に1年間、音楽教室で
習われたそうです。
最近良いバイトが見つかり、勉強と、両立されて、
どちらも、熱心にとりくまれていらっしゃいます。それに
市民センターで、ボランティアもされてるんですよ。
そんなmariさんだから、もちろん発表会も
間違えることなく、上出来でした。独奏のハイドンの
セレナーデ、最後の方がとても、残念でしたね。
rinaちゃんは、ピアノを始めて、すぐに、ピアノを
買ってもらいました。(ご理解のあるご両親ですね。)
だから、どんどん進んでいます。
連弾も独奏も始めての発表会とは思えないほど
の、演奏振りでした。







  


Posted by 紅 at 11:27 | Comments(0)

Y田さんと私の連弾

2008年08月25日

パイレーツオブカリビアンの彼こそが海賊
かっこよくきめたかったんですが
人生、そんなにあまくはない、ということを
実感させられました。Y田さんがいうには
1分30秒で終わる曲が15秒も速くおわってたそうです。
ただでさえも短い曲なのに、15秒も速く終わるなんて
冷や汗者です。後で聴いて落ち込みました。
何回も、何回も、合せ、普段どおりに、弾いたつもり
なのに、きっと、舞い上がってたんですね。
来年は名誉ばん回を誓い合う2人でした。


                          Y田さんの、ショパン  ノクターンOP9-2は
                          とても良い演奏でした。来年もお願いします。         


  


Posted by 紅 at 09:21 | Comments(2)

発表会3

2008年08月21日



tisaki  ちゃんと   sioriちゃんの連弾
私が子供のころ見た映画  メリーポピンズ   
の中で 聴いた曲、スーパー カリフラジリスティック
エクスピアドーシャス(アナウンスの方ごめんなさい)
これ、曲名です。舌がもつれそうでしょ!!
ジュリーアンドリュースが映画の中で歌っていたんですが
子供ながらに、素敵だなァーと思い、いつまでも
印象に残っている映画です。話がそれて、すみません。
この難しい曲を2人ともキチッとアンプして弾いてくれました。
レッスン中は、いつもイライラ、ガミガミ怒って申し訳ない。

そういえば、この2人は間際になると、いつも息があって
バッチリ弾けるんでした。
わかっているけど、つい・・・・・
発表会2重まるでしたよicon06icon22




  


Posted by 紅 at 10:36 | Comments(0)

きつつき会、恩師の発表会

2008年08月20日

昨日と今日は、発表会のことはお休み
させていただきます。
昨日は、夏休み最後の行事で、娘の
高校までの恩師、N先生の門下生と卒業生
による発表会が福岡の、あいれふほーる
でありました。行きは、またまた大雨
ついてないです。
門下生の方はさすがにみなさん、びっくり
するくらい。お上手です。卒業生の方々は
音大で一段と磨きがかかって、輝いて
いらっしゃいました。レベルの高い発表会です。発表会が終わった後は、シーホークホテル福岡
で パーティーがあり バイキング料理
どれも、これも、とてもおいしかったです。(満足)新之助を見たいというお母様がいらしたので
今日はしんのすけくんもお邪魔させていただきます。
と、言うわけで昨日はぐったりで、発表会のことお休みしました。







明日からまた書きます。  


Posted by 紅 at 16:08 | Comments(0)

発表会 2

2008年08月18日









マユちゃん、ミオちゃん姉妹
日本昔話の人間っていいなを弾いてくれました
長くてちょっと難しい曲をよくアンプできました。それだけで
すばらしいです。本番もよかったですよ。
マユちゃんのモーツァルトは、正直いってリハーサルが
よかったです。
ミオちゃんのケーラーの子どもたちのダンスは
あんまり、お気に入りではなかったらしく、間際まで
仕上がりませんでした。選曲失敗したかな。
  


Posted by 紅 at 22:50 | Comments(0)

発表会、無事終了

2008年08月17日

皆さん、今日はほんとうにおつかれさまでした。
どうでしたか?今日のできばえは。
とても、勉強になったと思います。
今から何回かに分けて、発表会の様子をかいていきたいとおもいます。プログラム順に、始めはMちゃん。小学1年のMちゃんは発表会がどういうものかわからないで出てくれました。ピアノを習ってまだ4ヶ月くらい。でも、落ち着いてきちんとアンプもできよく弾けました。来年はびっくりするほど、上達していることでしょう。






 
次は、はずかしがり家のT君、よく
発表会にでてくれました。
それだけでもすごいのに、ちゃんと
両方ともアンプができましたね。
正直言って、T君を、ピアノの前に30分間
座らせるのに苦労しました。
苦労のかいがありました
来年も、この調子でがんばろうね。











続きは、また、明日書きます
  


Posted by 紅 at 21:40 | Comments(2)

発表会当日

2008年08月17日

昨日に続いて、今日は、発表会です。
昨日より、緊張してます。
皆さん、今まで練習した成果を、おもいっきり
発揮してください。
それでは、がんばりましょう


  

Posted by 紅 at 11:27 | Comments(3)

無事、終了

2008年08月16日

ただいま、帰ってまいりました。
みんな、ぐったりです。
明日は我が家の発表会。
まだまだ。休む暇はありません。
もうひとふんばりです。
でも、今日はすばらしい演奏が聴けてました、
演奏が終わったあとY田さんを(ピアさん)が花束を
手渡してくださいました。感激です。永久に咲いててほしいものです。今日は遠いいなか、聴きに来てくださってありがとうございました。
写真撮影です。




                           リハーサル



    追伸    明日の発表会がんばりましょうね。ぴあさんへ  


Posted by 紅 at 23:23 | Comments(0)

演奏会当日

2008年08月16日

いよいよ、今日は娘の演奏会です。あいにく
お天気はものすごく悪いです。さっきは、大雨が
降っていました。最悪です。
演奏会ともなると、髪型もちゃんとしなきゃいけないので
いつも行っている美容院で、お休みのところ
ご無理を言って、セットしていただきました。
セットしていただいてよかったです。
Sさんありがとう。(私の昔のピアノの生徒です)  
そろそろ出かけます。なんか緊張しますね。
娘はリハーサルがあるので、一足早くでかけました。
わたしはぴあさんにおせわになります。
みずいらずのところ、ごめんなさい。

それでは、行ってきます。                     

                           



  


Posted by 紅 at 14:51 | Comments(0)

今日はリハーサルでした

2008年08月12日

リハーサルも、本当に緊張しますね。
何回弾いても舞台での演奏はなれません。
皆さんもそうだと思います。
でも、年に1度こういう緊張感を味わえることは
ピアノの上達にきっとつながると思います。
今日お友達の演奏を聴いて、とても勉強になったことでしょう。
後4日間、今日弾けなかったところが弾ける様に
練習あるのみ  です。ファイト  ファイとface01


                                   
                             
  


Posted by 紅 at 16:02 | Comments(2)

あと、1週間

2008年08月09日

ピアさんと合わせられるのも、リハーサルをいれて
後2回。
あっという間に終わってしまう曲なので、
間違えたくないですね。あと、1週間
生徒の、追い込みと、自分の練習に
精を出したいと思います


  

Posted by 紅 at 12:49 | Comments(2)

2人とも、よくがんばっています

2008年08月05日

日本昔話の、人間っていいな、ミオ、マユちゃん姉妹の連弾曲
ちょっと、むずかしかったかな。
でも、やっと2人とも、何とか弾けるようになりましたね。
もう一息です。
リハーサルまでには、もっとよくなるように、
毎日、あわせてくださいね。
期待してますよ!!icon22face02



                          ちょっと疲れたので妹のミオちゃんは、リラックスタイムです。



                                                     少し、お行儀がわるいですね。  


Posted by 紅 at 15:01 | Comments(0)