スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
バイオリオンのレッスンどうでしたか?
2008年12月31日
ぴあさん、いよいよ、レッスン開始ですね。ピアノも
がんばりやさんだから、き
っとバイオリンも....
きっといつか、一緒に演奏ができますように。
私もバイオリン弾けるようになりたいなぁ。
器楽星のYさんにもよろしくお伝くださいね。
それでは、ぴあさん、みなさん良いお年をお迎えください。


がんばりやさんだから、き
っとバイオリンも....
きっといつか、一緒に演奏ができますように。
私もバイオリン弾けるようになりたいなぁ。
器楽星のYさんにもよろしくお伝くださいね。
それでは、ぴあさん、みなさん良いお年をお迎えください。

Posted by 紅 at 21:47 | Comments(1)
我が家も受験です
2008年12月24日
最近ズボラになって、ブログもぜんぜん更新していませんでした。
だいたい、怠け者なので、今までも必死で、ブログ更新していました。
パソコン触りたくないと思ったら徹底して面倒くさくなってしまうんですよ。
(これではいけないと思いながら)
また今日からぼちぼち、なんか書いていこうと思います。
今年は3番目の受験なので、何かと心配の種がふえそうです。
2人経験しているので、でんと、かまえてはいるのですが。
上2人は
(なんとかなるさ)で何とかなったので、3番目も同じ気持ちでいます。
もう今年も残りわずかですね。
来年は主人と2人になるんなんて......
1年たつのは早いですね。
みなさんこれからもよろしくおねがいします。
だいたい、怠け者なので、今までも必死で、ブログ更新していました。
パソコン触りたくないと思ったら徹底して面倒くさくなってしまうんですよ。
(これではいけないと思いながら)
また今日からぼちぼち、なんか書いていこうと思います。
今年は3番目の受験なので、何かと心配の種がふえそうです。
2人経験しているので、でんと、かまえてはいるのですが。
上2人は
(なんとかなるさ)で何とかなったので、3番目も同じ気持ちでいます。
もう今年も残りわずかですね。
来年は主人と2人になるんなんて......
1年たつのは早いですね。
みなさんこれからもよろしくおねがいします。

Posted by 紅 at 10:00 | Comments(1)
すごく、緊張しました
2008年12月08日
やっと、市民音楽際がおわり、ほっとしました。
クラビノーバから、急きょピアノに変わり
ぼろぼろでした。
ペダル使わずにピアノ弾いたのはじめてです
客席にはどのように聴こえたのでしょうか?
後日テレビ放送があるので見てみることにします。
でも、いろんな意味で、いい勉強になりました。
皆様お世話になりました。
また御一緒できればいいですね。
昨日はお疲れさまでした。
クラビノーバから、急きょピアノに変わり
ぼろぼろでした。
ペダル使わずにピアノ弾いたのはじめてです
客席にはどのように聴こえたのでしょうか?
後日テレビ放送があるので見てみることにします。
でも、いろんな意味で、いい勉強になりました。
皆様お世話になりました。
また御一緒できればいいですね。
昨日はお疲れさまでした。
Posted by 紅 at 11:00 | Comments(6)
Fちゃん、もしかして今年受験ですか?
2008年12月03日
昨日実家にレッスンに行ったら、姉が買い物から
帰ってきてFちゃん親子に会い、ブログの事をいわれたそうです。
なんか、恥ずかしいですね。(あんまり書くの上手じゃないので)でもうれしいです。
Fちゃん、高校受験ですか?それとも去年だった?
最近あんまり会わないので・・・・どうしてますか?
最初にピアノ始めたのは、幼稚園のころでしたよね。
成長しましたね。弟さんたちは元気にしてますか。
ピアニカが苦手と言うことで、私のところに、しばらく習いに
きてましたね。
お母さん、何でもいいのでコメント書いてください。
コメントきたら、うれしいでーす。
Fちゃんも、もし受験だったら、がんばってくださいね。
家も近いし、たまには顔、みせてください。
帰ってきてFちゃん親子に会い、ブログの事をいわれたそうです。
なんか、恥ずかしいですね。(あんまり書くの上手じゃないので)でもうれしいです。
Fちゃん、高校受験ですか?それとも去年だった?
最近あんまり会わないので・・・・どうしてますか?
最初にピアノ始めたのは、幼稚園のころでしたよね。
成長しましたね。弟さんたちは元気にしてますか。
ピアニカが苦手と言うことで、私のところに、しばらく習いに
きてましたね。
お母さん、何でもいいのでコメント書いてください。
コメントきたら、うれしいでーす。
Fちゃんも、もし受験だったら、がんばってくださいね。
家も近いし、たまには顔、みせてください。
Posted by 紅 at 14:02 | Comments(3)
リハーサル
2008年12月02日
12月7日の、市民音楽祭を控え、明日は
市民センターでリハーサルがあります。
なんか、久しぶりの出演なので、落ち着かないですね。
でも、今回は結構楽しみながらの練習です。
以前はバイオリンとピアノだけだったので、
とても責任重大でした。
今回は、バイオリン2人、,Y建設のYさんと、そのお弟子さんのSさん。
そして、歌が少々、チルチルさんのお弟子さんのMさんです。
そして、エレクトーン,愛詩子のH先生です。
そして、私。今回は,クラビノーバという楽器を弾きます。
ミスしても、H先生がカバーしてくださるので、全然、悲壮感が
ありません。
ピアノって、ものすごく、緊張するんですよね。
明日は舞台の上。
やっぱり緊張しそうな予感がします。
市民センターでリハーサルがあります。
なんか、久しぶりの出演なので、落ち着かないですね。
でも、今回は結構楽しみながらの練習です。
以前はバイオリンとピアノだけだったので、
とても責任重大でした。
今回は、バイオリン2人、,Y建設のYさんと、そのお弟子さんのSさん。
そして、歌が少々、チルチルさんのお弟子さんのMさんです。
そして、エレクトーン,愛詩子のH先生です。
そして、私。今回は,クラビノーバという楽器を弾きます。
ミスしても、H先生がカバーしてくださるので、全然、悲壮感が
ありません。
ピアノって、ものすごく、緊張するんですよね。
明日は舞台の上。
やっぱり緊張しそうな予感がします。
Posted by 紅 at 15:36 | Comments(2)