スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
楽しかった、連弾合わせ
2010年08月26日
今、長女を、送ってきました。
居たら居たでうるさいけど、居なくなると、やっぱり
ものたりない気がします。
喧嘩しながら、練習した連弾。楽しかったね。そして、本番、バッチリ?
だったね。
ま!!、元気で、がんばってください。
また、冬休みに、まってるよ!!
バイ

新之助も、寂しいね。また、短い散歩に逆戻りで、かわいそー
居たら居たでうるさいけど、居なくなると、やっぱり
ものたりない気がします。
喧嘩しながら、練習した連弾。楽しかったね。そして、本番、バッチリ?

ま!!、元気で、がんばってください。
また、冬休みに、まってるよ!!
バイ


新之助も、寂しいね。また、短い散歩に逆戻りで、かわいそー

Posted by 紅 at 08:28 | Comments(2)
昨日は、楽しいひと時でした
2010年08月25日
Megさん、昨日は、私と、娘まで、おしかけていって
ビックリされたでしょう。いろいろと,おきずかい、ありがとうございました。
レオ君、はしゃいでいましたね。本当に、、動物は、かわいいです。
焼き物や、ぶどう作りで、日々充実されてることでしょう。
私も、1度でいいから、ろくろ?でなんかつくってみたいです。
焼き物作りは、前から興味はありましたが、機会がなくて!!
姉は、方向○○チなので、私は、運転手でした。行きは高速で、あっというまに、着いたけど
帰りは、Megさんから教えていただいたんですが、なんか通ったこともないような道を
延々と行き、女山峠に、ぐうぜんたどりついたときは、みんなで、(よかったね)と喜びあいました。
いつも、隣に座ってるほうだから、何回行っても覚えられないんですね。
手作りぶどうジャムありがとうございました。100%新鮮なぶどうで、できてるんですね。感激
それに、ぶどうを、惜しみなく食べられるなんて、幸せです。
本当に、ありがとうございました。


ビックリされたでしょう。いろいろと,おきずかい、ありがとうございました。
レオ君、はしゃいでいましたね。本当に、、動物は、かわいいです。
焼き物や、ぶどう作りで、日々充実されてることでしょう。
私も、1度でいいから、ろくろ?でなんかつくってみたいです。
焼き物作りは、前から興味はありましたが、機会がなくて!!
姉は、方向○○チなので、私は、運転手でした。行きは高速で、あっというまに、着いたけど
帰りは、Megさんから教えていただいたんですが、なんか通ったこともないような道を
延々と行き、女山峠に、ぐうぜんたどりついたときは、みんなで、(よかったね)と喜びあいました。
いつも、隣に座ってるほうだから、何回行っても覚えられないんですね。
手作りぶどうジャムありがとうございました。100%新鮮なぶどうで、できてるんですね。感激

それに、ぶどうを、惜しみなく食べられるなんて、幸せです。
本当に、ありがとうございました。



Posted by 紅 at 14:09 | Comments(2)
あぁ!!やっと、おわりました
2010年08月23日
皆様の、ご協力のおかげで、何事も無く、発表会を、することができました。
本当に、ありがとうございました。
今年は、珍しい、お琴と尺八の演奏がありましたが、どうでしたか?
演奏が終わった後の拍手、多かったように思えました。すばらしいですね。
ピアノ演奏、声楽、トランペット演奏。
みなさん、日ごろの成果がだされていて、お母様、お父様、おじいちゃん、おばあちゃん、
本当に喜ばれたことでしょう。
また、次の発表会まで、精一杯、指導していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

去年から参加
しはじめた主人。よけい
、な心配で、昨夜は、さらに、ぐったり。
去年よりも、上達してました。また、やる気をおこしています。
姉の出番は1部の最後。なるべく早く、自分の演奏は終わらせたいみたいです。理由は....
演奏曲は、皆さんよくご存知の、エリーゼの為に、と、トルコ行進曲。美しい音色でした。
これは、私が、初出演の高校生Aさんと連弾するときです。心臓,バクバク

相変わらず、透き通ったMさんの、歌声でした。
、
本当に、ありがとうございました。
今年は、珍しい、お琴と尺八の演奏がありましたが、どうでしたか?
演奏が終わった後の拍手、多かったように思えました。すばらしいですね。
ピアノ演奏、声楽、トランペット演奏。
みなさん、日ごろの成果がだされていて、お母様、お父様、おじいちゃん、おばあちゃん、
本当に喜ばれたことでしょう。
また、次の発表会まで、精一杯、指導していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。


去年から参加
しはじめた主人。よけい

去年よりも、上達してました。また、やる気をおこしています。

姉の出番は1部の最後。なるべく早く、自分の演奏は終わらせたいみたいです。理由は....
演奏曲は、皆さんよくご存知の、エリーゼの為に、と、トルコ行進曲。美しい音色でした。

これは、私が、初出演の高校生Aさんと連弾するときです。心臓,バクバク


相変わらず、透き通ったMさんの、歌声でした。
、
Posted by 紅 at 08:49 | Comments(4)
無事に、おわりますように!!
2010年08月22日
朝から、やっぱり、緊張気味。
何年たっても、慣れるということはないですね。
神様、無事、おわりますように。ちょっと、おおげさかな
それでは、がんばってきます
何年たっても、慣れるということはないですね。
神様、無事、おわりますように。ちょっと、おおげさかな

それでは、がんばってきます

Posted by 紅 at 12:04 | Comments(0)
HIROMI.GOコンサート
2010年08月18日
私が、若かりし頃聴いた『よろしく哀愁』まさか、生で聴けるとは...
他にも、懐かしい歌が、たくさん聴けて、2時間が、あっという間に
過ぎてしまいました。
アッチッチや、1,2サンバは、みんなノリノリで圧倒されました。
周りを見渡せば,おばさんばっかり、中には、おじさんも、1人、2人。
おばさんパワーは、すごいですね。
HIROMI.GOもおじさんだけど、あの、体形には、おどろきますね。
ほんと、若い!!
そういうわけで、昨日は、とても、楽しいひと時がもてて、幸せでした。
気分を入れ替えて、発表会までもうひとふんばり、がんばるぞー
他にも、懐かしい歌が、たくさん聴けて、2時間が、あっという間に
過ぎてしまいました。
アッチッチや、1,2サンバは、みんなノリノリで圧倒されました。
周りを見渡せば,おばさんばっかり、中には、おじさんも、1人、2人。

おばさんパワーは、すごいですね。
HIROMI.GOもおじさんだけど、あの、体形には、おどろきますね。
ほんと、若い!!
そういうわけで、昨日は、とても、楽しいひと時がもてて、幸せでした。
気分を入れ替えて、発表会までもうひとふんばり、がんばるぞー

Posted by 紅 at 09:31 | Comments(2)
リハーサル
2010年08月17日

意外に、心臓が弱いT君は、《みんなの、終わらしてから、最後でよかけん』といって
なかなか、舞台に来ませんでした。やっと来たT君は手をにぎりしめて極度の緊張。
当日は、今日よりも、人は、多いですよ!!そういう、年頃なんですね。

今年も、娘と連弾をします。何十年立っても、舞台での演奏は、心臓に悪いですね。
生徒たちも、今までで、一番いい演奏ができたらなーとおもっています。
精一杯、がんばりますので、応援よろしく!!
Posted by 紅 at 10:27 | Comments(2)