モンゴル村

2009年06月19日

長崎県松浦市にあるモンゴル村

高島?にある、大きな橋を渡って行ったところにありました。
モンゴル村

モンゴル村





Posted by 紅 at 03:40 | Comments(9)
この記事へのコメント
モンゴル村へ…




行かれたのですか?!?!
お部屋の様子が載ってるところを見ると…ご宿泊?いぃなぁ~♪
Posted by pico。 at 2009年06月19日 07:28
昨日ラジオで言うてましたが、
GWの人出は前年比90%増しだそうですね。
Posted by サガン床屋 at 2009年06月19日 07:39
松浦の住人なのに、鷹島未体験なんです。
僕等が鷹島へ行くとすれば、今福からフェリーに乗るのですが、橋が出来てからは、唐津経由でいけるんですよね。
同じく福島も松浦市なんですが、伊万里の産業・商業圏ですよね、長崎県で考えると、壱岐・対馬は福岡との繋がりが濃いぃでしょう?
明治時代からの行政区分を見直す時期では、ないでしょうか?
ちなみに、僕はショッピングは、伊万里です。
Posted by 助平 joe at 2009年06月19日 09:43
picoさん
子供達もいないのに、主人と2人で泊りがけでいくわけないですよー
そんなにラブラブじゃないので!!
知り合いと、見学に行っただけです。ざんねん
Posted by 紅紅 at 2009年06月19日 12:26
サガン床屋さんコメントありがとうございます。
ゴールデンウイークは、そんなに多いんですか?
信じられません。
私が行ったときは、すっからかんでした。
安心しました。
Posted by 紅紅 at 2009年06月19日 12:30
わたいもラブラブご夫婦で行かれたかと^^;
いいところみたいですね~♪
Posted by elizaeliza at 2009年06月19日 14:51
お父さんと2人でいくよりも

子供たちと行ったほうが

絶対楽しいに決まってます。

お父さんごめん!!
Posted by 紅紅 at 2009年06月19日 19:40
助平joeさんコメントありがとうございます。
字のごとくお読みしてもいいのですか?最後はジョイかな?
ずいぶん立派な橋ができて、便利になりましtね。
今度、機会があれば、行かれてみては....
伊万里には、ショッピングにこられるそうで
まだ、お若いんですね!!
どこかで、すれ違ったかもしれませんね。
Posted by 紅紅 at 2009年06月19日 19:56
コメントの返事書き直しで

鷹島ですね、ありがとうございます。

が、抜けました。
Posted by 紅紅 at 2009年06月19日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。