今年も、また

2009年11月16日

今年も、また、市民音楽祭に出演される、

器楽星さんの、伴奏をさせていただくことになりました。

後悔も少しはありますが、なかなか、ピアノの前に座ることの無い私に

たまには勉強しなさい、という神様のお声なのでしょう。

2曲のうちの1曲は、あの 

有名な『タイス』の瞑想曲です。

ちょっと、練習の方を怠けていたので、心配です。
去年は来年こそは、と思っていたけど、今年もまた、去年と同じ。

今日から、練習あるのみ、の毎日です。今年も、また

ゴウヤと一緒に植えたトマトが、やっと最近色ずき始めました。トマトってこんなに時間がかるんでしょうか。初めての体験は、とまどうことばかりです。



Posted by 紅 at 09:39 | Comments(4)
この記事へのコメント
タイスの瞑想曲はとてもきれいな、バイオリンがよく合う曲ですよね
当日は、ぜひとも見させていただきたいと思います。
ICレコーダーが必要なときはお貸しいたしますので、遠慮なくおっしゃってくださいね。
私は、いよいよこの週末が発表会です。
私も頑張らないと
Posted by pia at 2009年11月16日 09:53
紅センセィも、市民音楽祭に出られるのですね(*^^*)。

picoリンの兄コト…
王子も、I万里中のブラスで出るみたぃですが、

市内中学校音楽祭・文化祭・地域の公民館祭りなど、
全ての出場予定の行事が中止になってしまって、
せめて、市民音楽祭だけでも出れますように…と願うばかりです。
先生も、体調管理に気をつけて、頑張ってくださぃね♪。


といぅか・・・
え???トマト…、今頃色づき始め…って…
まだ、元気に植わってたんですか??? ビックリ!
Posted by pico。pico。 at 2009年11月16日 12:19
ぴあさん、いよいよ今週なんですね。

初めてのバイオリンの発表会ですね。

聴きに行きたいなー
Posted by 紅 at 2009年11月16日 12:29
息子さんが出られるんですね。

もちろん聴きにこられますよね。ということは....

楽しみですね。

私は必死で。ピアノにたちむかっています。
Posted by 紅 at 2009年11月16日 12:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。