ともちゃん、ななちゃん、ありがとう!!

2009年12月02日

昨日は、私の?才の誕生日でした。(もう、誕生祝いという年じゃないけど)

でも、娘たちは覚えてたらしく、メールが届きました。

覚えててくれたんだなーと、ちょっぴりうれしかったですね。

それが、またまた、さっき郵パックで、娘たちからの、プレゼントが

届いたんです。『お父さん、ブログに載せるけん、撮って,撮って』と、1人で

はしゃぎまくっていて、ひょいと、お父さんを見たら、なんか、少しひがんでいました。

お父さんのときは、プレゼントなかったもんね。わるい、わるい。

予想もしていなかったので、本当に嬉しかったですね。

ななちゃん、ともちゃん、ありがとう。

大切につかいます。
ともちゃん、ななちゃん、ありがとう!!

ともちゃん、ななちゃん、ありがとう!!




Posted by 紅 at 21:21 | Comments(11)
この記事へのコメント
あっ!忘れてた
1日遅れだけど
おめでとさん
Posted by KANAKO at 2009年12月02日 21:46
オメデトウ!

池田先生のブログを久し振りに拝見したのが、

誕生日とは。

12月1日なんですね。
Posted by 永留 城一郎 at 2009年12月02日 21:54
お久し振りです。お元気ですか? 久し振りにブログを拝見しました 今日は息子の誕生日なんですよ 一日違いだったんですね ともちゃんも頑張ってるみたいですね 遠いからお母様が恋しいのでしょうね 春から下の娘も福岡に出ます寂しくなりそうです
Posted by 岩ママ at 2009年12月02日 22:25
あら~
お誕生日だったんですかぁ
おめでとうございました~

プレゼント…、お似合いですよ
これから活躍しそぅな贈り物で良かったですね
お父さんがスネてるところがカワイイ

音楽祭まであと4日。
体調を崩されません様に…。
Posted by pico。 at 2009年12月02日 23:51
私も、お父さんの、誕生日
わすれてました。
Posted by 紅 at 2009年12月02日 23:58
誕生日って、子供のころは、うれしかったけど

今は,年が1つ増えるだけで,全然嬉しくないですね。

ブログ見てくださって有難うございます。
Posted by 紅 at 2009年12月03日 00:03
お久しぶりです。お元気ですか?

息子さんと1日違いですね。

息子さんといえば、やはり、あのパフュームの印象が強すぎて

未だに、良い思い出として頭の中に鮮明に残っています。

高校時代、なつかしいですね。

娘さんも、福岡の方に行かれると、寂しくなりますね!!
Posted by 紅 at 2009年12月03日 00:14
おめでとうございました♪
いいお譲さんたちですね!
今度は、お父さんの誕生日にも、何かサプライズがあるでしょう^^
音楽祭、見にいこうと思っています。
タイスの瞑想曲は、とても大好きな曲なので、
楽しみにしています。頑張ってくださいね。
Posted by pia at 2009年12月03日 00:19
カリンちゃん、最近がんばってますね。

今日レッスンのとき『第2線と第3線の間ね』といわれたときは

びっくりしました。

おじいちゃんが、教えてくださったそうです。

おじいちゃんも、がんばっておられますね。
Posted by 紅 at 2009年12月03日 00:23
ぴあさん、おひさしぶりです。

バイオリンの発表会も、おわられて、ほっとされてることでしょうね。

私は、今回は気楽な気持ちで演奏できることを願っています。

気楽というより、楽しんでかな。

それは、あくまでも、願望です。
Posted by 紅 at 2009年12月03日 00:33
◆紅センセイ♪

>『第2線と第3線の間ね』といわれたときは・・・

⇒プッ!ほんとですか?!w
 
 カリン・・・、音符の読み方が分からず悩んでいたらしく、
 父(ジジ)が、音楽に関する詳しい本?を買って勉強して(笑)、
 教えてるみたぃなんですよぉ・・・(^^;))。

 ただ、父も素人なので、嘘を教えてなぃか心配・・・www

 父も、嘘は教えられん!と、あれこれ必死に勉強してるみたぃですが、
 おかげでボケずに済みそうです!w

 
Posted by pico。pico。 at 2009年12月03日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。