50の手習い
2008年02月15日
主人が50の手習いでピアノを始めました。すぐやめるかと思っていたけど何とか続いています。鍵盤に両手をたたきつけることなく気長にやる!!とゆうこつをつかんだようです。
講師は86歳になる私の母です。
何か好きな曲を1曲弾けるようになればいいですね
講師は86歳になる私の母です。
何か好きな曲を1曲弾けるようになればいいですね
Posted by 紅 at 17:36 | Comments(5)
この記事へのコメント
みました
Posted by kanako at 2008年02月16日 15:52
お母様が先生でご主人が生徒・・・素敵です♪♪
初めてコメントさせていただきます。
私、ずっと以前から先生のことは存じ上げておりますが、偶然にお会いする時に会釈する程度で、失礼ばかりしております。
ブログを知って、なんだか嬉しくなって、時々拝見させていただいております。
お母様の手のかたちが、さすが綺麗だ~と思って見ました。
初めてコメントさせていただきます。
私、ずっと以前から先生のことは存じ上げておりますが、偶然にお会いする時に会釈する程度で、失礼ばかりしております。
ブログを知って、なんだか嬉しくなって、時々拝見させていただいております。
お母様の手のかたちが、さすが綺麗だ~と思って見ました。
Posted by chil-chil
at 2008年02月17日 14:03

ブログを見ていただいてありがとうございます。
コメントを読んでいて,なんだかく嬉しくなってきました。
これからも、ブログがんばりますので、たまには、みてください。
どこかでお会いすることがあったら、声をかけてくださいね
コメントを読んでいて,なんだかく嬉しくなってきました。
これからも、ブログがんばりますので、たまには、みてください。
どこかでお会いすることがあったら、声をかけてくださいね
Posted by 紅
at 2008年02月17日 17:03

昨夜は交流会でご主人様にお声をかけていただき、ありがとうございました。
斜め後方からの横顔(?)しか見たことがなかったので、正面から見れて(笑)とっても嬉しかったです。
温厚な雰囲気は後ろ姿からも感じていましたが、更に優しそうなご主人様ですね♪
ところで、コタツに入るワンちゃんもいるのですね?
雪の中も 犬はよろこび庭かけまわる と思ってましたので、ビックリ。
我が家にも大きな犬がいたのですが、4年前に他界し、寂しくなりました。
斜め後方からの横顔(?)しか見たことがなかったので、正面から見れて(笑)とっても嬉しかったです。
温厚な雰囲気は後ろ姿からも感じていましたが、更に優しそうなご主人様ですね♪
ところで、コタツに入るワンちゃんもいるのですね?
雪の中も 犬はよろこび庭かけまわる と思ってましたので、ビックリ。
我が家にも大きな犬がいたのですが、4年前に他界し、寂しくなりました。
Posted by chil-chil
at 2008年02月22日 09:30

有難うございます優しそうに見えるだけの主人です
交流会のあとに行かれた、恵方様に付いてゆきたかっですネ
交流会のあとに行かれた、恵方様に付いてゆきたかっですネ
Posted by 池田 at 2008年02月23日 07:40