スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
6月25日の記事
2014年06月25日

家でこんなにおいしいびわがなるなんてうらやましいですね。
Posted by 紅 at 05:04 | Comments(0)
部屋の中のハイビスカス
2013年12月26日

蕾がまだ、たくさんついてたので部屋の中にいれてたら、がんばって咲いてくれました。
来年の夏もがんばってさいてくださいね(^o^)〓
Posted by 紅 at 16:34 | Comments(0)
おつかれさまでした
2013年08月18日

協力してくださった方々、聴きにきてくださった方々、ありがとうございました。今日の生徒たちの演奏を聴いて指導する意欲がわいてきました。
来年もがんばろうね!みんなありがとう〓〓〓〓〓
Posted by 紅 at 22:17 | Comments(5)
朝取りいちご
2013年05月30日

とーってもすっぱかったです。
Posted by 紅 at 06:40 | Comments(2)
できあがり
2013年05月22日

Posted by 紅 at 20:38 | Comments(0)
カマスの開き
2013年05月21日

出来上がり。
自己流です。間違ってたら、だれか
おしえてください。
Posted by 紅 at 16:59 | Comments(3)
デラウェイ
2013年05月20日

Posted by 紅 at 07:43 | Comments(3)
今年も、梅が、、、
2013年05月18日

今年は、もっと、上手に、梅干しを、作りたいと、思います。
美味しい梅干しのつくりかた、、だれか
おしえてください。
Posted by 紅 at 15:20 | Comments(0)
初めてにしては、でも!
2013年04月11日
実家からもらった、冷凍していた柚木で、前々から、つくってみたかった
胡椒作りに、挑戦してみました。
予想外に、うまくできあがり、気分は、上昇。
でも、その後は、最悪の、結果に。
胡椒の、種出しを、素手でしてしまって、手が、、ひりひり、ぴりぴり、
もの凄く、痛くなり、種出しは、失敗したことに、気づきました。
今度作るときは、薄手の、ビニール手袋着用ですね。
もし、作られるかたは、絶対、手袋して下さいね。それとも、常識でしょうか。私は、やっぱり、どじですね。
とにかく、最悪でした。
でも、柚木胡椒は、おいしくできて、とても、うれしかったです。
続きを読む
胡椒作りに、挑戦してみました。
予想外に、うまくできあがり、気分は、上昇。
でも、その後は、最悪の、結果に。
胡椒の、種出しを、素手でしてしまって、手が、、ひりひり、ぴりぴり、
もの凄く、痛くなり、種出しは、失敗したことに、気づきました。
今度作るときは、薄手の、ビニール手袋着用ですね。
もし、作られるかたは、絶対、手袋して下さいね。それとも、常識でしょうか。私は、やっぱり、どじですね。
とにかく、最悪でした。
でも、柚木胡椒は、おいしくできて、とても、うれしかったです。
続きを読む
Posted by 紅 at 22:01 | Comments(0)
春ですね!
2013年03月06日

庭の、隅っこに咲いている、沈丁花の香りが、何とも言えず、これは(もったいない)と思って、チョキチョキ切って、玄関にかざりました。
おかげで、玄関は、いい香りで、ただよっています。
Posted by 紅 at 16:19 | Comments(0)
手作りチョコ、クッキー
2013年03月05日

愛情たっぷりで、とっても、おいしかったです。
○○にプレゼントする日は、そんなに、遠くないかなー。
ちょっと、書くの、遅くなりました。
Posted by 紅 at 13:22 | Comments(0)
息子からの、プレゼント
2013年02月06日

東京に、帰って、しばらくしてから宅急便で、財布が、届きました。忘れていなかったんですね。忙しいのに、ありがとう。あなたの優しさに、泣けました。ずいぶん立派な財布なので使うのがもったいないよー
サマンサタバサ?田舎のおばさんには、初めて聞く、ブランド名です
ケン、ほんとに、ほんとに、ありがとう。
これからも、仕事と、陸上、がんばってください。
Posted by 紅 at 11:34 | Comments(2)
ことしも、よろしく!
2013年01月08日

昨日、帰って行きました。やはり、みんな、いなくなれば、ちょっとは、寂しいですね。でも、2月になれば、次女が、帰ってくるので、楽しみです。 こうして、たまにしか、書きませんが、よろしくおねがいします。(^o^)
Posted by 紅 at 18:36 | Comments(2)
4ヶ月目に、入りました
2012年12月06日

Posted by 紅 at 21:28 | Comments(0)
ダイヤの、ネックレス
2012年12月04日

中でも、値段にびっくりした、ダイヤと、宝石で、できている、ネックレス。なんと、700万円でした。凄いですね。女性の方だったら、1度は、身に付けてみたいと、きっと思われますよ!。
Posted by 紅 at 05:09 | Comments(0)
朝咲いていた、夕顔
2012年10月05日

それとも、朝咲いたんでしょうか?
昨日の夕方は、咲いてなかったみたいなんですけど。
Posted by 紅 at 08:50 | Comments(0)
3っつめの花
2012年10月01日

1週間位、眺めさせてほしいですね〓
Posted by 紅 at 11:25 | Comments(0)
運動会の、お裾分け
2012年09月30日

お孫さんさんのために作った、お赤飯を、いただきました。私の大好きな、甘い豆がはいったおせきはん。
早速、いただきました。とってもおいしかったです。
Posted by 紅 at 12:33 | Comments(0)
発表会、お疲れさまでした。
2012年08月20日


みなさんの、おかげで、無事に発表会を終えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。自分の演奏は悔いが残る演奏でしたが
生徒さんの、演奏が、年々、上達しているのには、、とても嬉しく思いました。
今日は、すがすがしい目覚めだったので、ブドウを、ちぎってみました。
一房々は、とても小さく、よせあつめてこのくらいになりました。
まだまだ、たくさんなっています。
一粒が小さいので、食べるがちょっと面倒だけど、味は、とても甘くておいしいですよ!
話は、それましたけど、今週は、生徒のみなさんも、ゆっくり、休んでくださいね。
Posted by 紅 at 10:36 | Comments(0)
葡萄の、袋がけ
2012年06月25日

そんなに、りっばな、ぶどう(デラウェイ?)じゃないけど、茶色に色づいて、食べるのが楽しみでーす。〓
Posted by 紅 at 15:05 | Comments(0)